
修理依頼方法
店舗の特徴
【パソコン修理対象】・MAC・DELL(デル)・HP・東芝(TOSHIBA)・Panasonic(パナソニック) NEC・lenovo(レノボ)・VAIO(SONY)・マウスコンピューター・ASUS(エイスース)・MSI・ACER・LG・Samsung(サムスン)・FUJITSU(富士通)・オンキョー・iiyama(イイヤマ)【パソコン修理内容】 画面のトラブル / 起動・電源トラブル / 使用中のパソコンフリーズ / 液晶・モニターのトラブル / 音・臭いなどの異変 マウス・ドライブ・USB機器の不具合 / パソコンの発熱 / インターネット接続の不具合 / ログイン・パスワード 不正使用・架空請求画面 / キーボードの故障
アクセス
店舗への行き方

地下鉄御堂筋線心斎橋駅を下車後、お近くの改札口を出て、北12出口を目指してください。
地下鉄御四つ橋線四つ橋駅を下車後、お近くの改札口を出て、北12出口を目指してください。
見にくいですが、真ん中らへんの赤い場所です。
地下鉄御四つ橋線四つ橋駅を下車後、お近くの改札口を出て、北12出口を目指してください。
見にくいですが、真ん中らへんの赤い場所です。

心斎橋駅側から見た風景です。

心斎橋駅から歩いて来てドン突きを
右に見ると下記写真の場所です。
右に見ると下記写真の場所です。

奥に進み右側にエレベーターがあります。
それで1Fに上がってください。
それで1Fに上がってください。

エレベーターを出ると下記写真の所に出ます。

前進していくと、写真の建物が見えてきます。
その交差点を右折してください。
その交差点を右折してください。

右折すると写真の通りに出ます。
前進してください。
前進してください。

前進するとT字に2回当たります。
そのまま前進してください。
写真は1回目です。
そのまま前進してください。
写真は1回目です。

前進していくと右側にGRANDEMAISONの
文字が見えてくると思います。
中心部の入り口から入り左側のエレベーターで8階に来てください。
エレベーターを出て左前の801号室です。
文字が見えてくると思います。
中心部の入り口から入り左側のエレベーターで8階に来てください。
エレベーターを出て左前の801号室です。
パソコン修理料金

症状で選ぶ
![]() | 水こぼれ、水漏れ、水没してしまった 作業中に飲み物をこぼしてしまった/急な雨で濡れてしまった/野外に放置してしまった |
![]() | パソコンの動作が遅い、固まる、落ちる ある一定の動作をすると固まる/アプリケーションソフト(ワード、エクセル等)を開くと落ちる/アプリケーションソフトえお開くのに数分かかる |
![]() | データが消えてしまった 誤って削除してしまったが再度データ作成する時間がない/大事なデータで復旧させなければならない/大事なデータをゴミ箱から削除してしまった |
![]() | HDD(ハードディスク)故障 “Operating System Not Found”というメッセージが表示される/“Windowsが正しく開始できませんでした”というメッセージが表示される/windowsの更新プログラムが止まる |
![]() | ウィルスやスパイウエアに感染した “ウィルスに感染しました”というメッセージが表示される/身に覚えがいないサイトがたくさん表示される/パソコンが誤作動する |
![]() | 異音がする パソコン内部からガシャガシャ、ガリガリ、ジリジリと異音がする/CD/DVDを入れると何かに当たっている音がする/いままで無かった雑音が聞こえる |
新着情報
2023/01/16
2022/12/08
2022/10/13
コラム
お客様の声