PCに水をこぼしたりパソコンが水没したり…PCの水濡れ対処法

こんにちはパソコンシェルジュ秋葉原店です。

うっかりパソコンに飲み物をこぼしてしまった経験はありませんか?デスクトップPCであれば、PC本体に水をこぼしていなければ大事に至らないこともあります。しかし、ノートPCはキーボード、ディスプレイ、本体が1つになっているため、故障につながることも少なくありません。

精密機器であるパソコンは水に弱く、少量の水をかぶっただけでも故障することがありますが、水をこぼしてしまった場合も、適切に対処すれば復旧できることもあります。

パソコンの水濡れ被害を防ぐための対処法

パソコンを水に濡らしてしまうと、その対処で大変な手間が掛かります。最悪の場合、パソコンが使えなくなってしまうこともあるため、事前の対策が大切です。

ここでは、パソコンの水濡れによる被害を未然に防ぐ対処法をご紹介します。

防水シートや防水ケースを利用する

ノートPCのキーボード部分に貼る防水シートや、パソコンを収納するための防水ケースなども発売されています。普段から飲み物を飲みながらパソコンを使う方や、水気のある場所で作業する方は、防水アイテムを利用すると良いでしょう。防水設計されているパソコンを使うということも1つの方法です。

パソコンの水濡れ・水没を保証する保険に加入する

パソコンの水濡れや水没がどうしても心配な方は、パソコンの水濡れ・水没を保証してくれる保険に入っておくと良いかもしれません。通常のメーカー保証では、ほとんどの場合水濡れ・水没はメーカー保証の対象外となっています。そのため、購入して間もない場合であっても、修理費を自己負担しなければならない場合があります。

ただし、最近では通常保証に加えて有料保証を受けることができます。有料保証の場合は保証期間が長期で、水濡れ・事故なども保証の対象となります。

保険会社によっては、ノートPCなどのモバイル端末を対象とした保険を提供する企業もあります。ノートPCをよく外へ持ち出して使うという方は、このような保証サービスの利用を検討してみても良いかもしれません。

パソコンに水をこぼしてしまった場合は

万が一、パソコンに水をこぼしたり水没させてしまったりした場合、以下の手順に従って対処しましょう。

速やかに「電源コードを取り外す」「水分を取り除く」「バックアップを取る」ことを心掛けてください。

 

 

乾いた布などで水分をしっかり拭き取る

パソコンに電気が通らない状態にした後、乾いた布などを使って表面に残っている水分をしっかりと拭き取りましょう。作業するときは水気のある場所を避けてください。

パソコンを置いている机の上に水をこぼしたときは、机を拭いても完全に水を拭き取れていないこともあるため、パソコンを別の場所に移動してから作業しましょう。

水以外の飲み物をパソコンにこぼした場合

飲み物を飲みながらパソコンを使う方はたくさんいると思います。パソコンを使うときは、コーヒーや紅茶、ジュースなどをパソコンのそばに置いている方も多いのではないでしょうか。

パソコンに水以外の液体をこぼした場合、復旧できる可能性は水よりも低くなるといわれています。なぜなら、飲み物には水分だけではなく砂糖や塩分等の成分が含まれているため。乾いた布などで飲み物の水分を拭き取り、パソコン内部の乾燥を十分に行ったとしても、砂糖や塩分は取り除ききれないことがあるのです。