【HDDとは?】
HDDとは「ハードディスクドライブ」のことで、パソコンのデータを記憶するための装置です。情報を記録し読み出す補助記憶装置の一種になります。基本的には機器に内蔵されている事が多く、内蔵ストレージと呼ばれる事もあります。
最近ではパソコンの利用目的も広がり、もっと早く、より快適にパソコンを使いたいという方も多いのではないでしょうか?
パソコンでは、OSをインストールするデバイスにHDD(ハードディスク)を使用するのが一般的ですが、HDDの代わりにSSDを使用する方法があります。
SSDは、基本的にはHDDと同じ用途で使用する補助記憶装置です。ハードディスクと比較すると書き込み・読み込み速度が圧倒的に速いため、SSDを使うとパソコンのパフォーマンス高速化します。そのため、SSD搭載のパソコンを使うことにより、よりいっそう作業が効率化したり、できなかったことが可能になったりということもあります。
HDDにはデータを記録するための磁気ディスクが入っており、データを読み書きするためアームが、回転している磁気ディスクの上を動き回り、データを書き込んだり、読み込んだりするという仕組みで動いています。そのため、使い続けていれば少しずつ磁気ヘッドや磁気ディスクに劣化が起こります。HDDは消耗品と考えておかなければなりません。劣化しHDDを使用し続けると不意のフリーズも起こりえます。不意のフリーズは、作業中のデータの喪失となるだけでなく、PC自体の重大な故障につながることもあります。
そこでHDDが故障しそうなときの症状をご紹介します。
【HDDの故障原因】
・物理的な衝撃が加えられたことによる故障
・ホコリやたばこ、気温、湿度による故障
・寿命による故障
【HDD故障しそうなときの症状】
・HDDから異音がする
・起動時にメッセージが表示される
上記の症状がでている時はすぐにバックアップをとり、HDD増設するか
SSDに交換することをお勧めしています。
【SSD交換した際のメリット、デメリット】
メリット
・容量単位の価格が安い
・長期保存に適している
・記憶容量が大きい
・PC動作速度の向上
・アプリケーションの起動も速い
デメリット
・価格が高い
・電気的な影響に弱い
上記のような物が挙げられます。
ご自身の使用頻度や使用方法、用途にどう合うのかを判断してどちらが適しているのかを判断する事をお勧めします。
【おわりに】
補助記憶装置は非常に精密な機械のため、少しの原因が故障につながることがあります。いつ故障しても大丈夫なように、普段大切なデータは複数の場所でバックアップを取っておくことが大切です。ノートパソコンのような持ち運べるタイプのパソコンはHDDに衝撃が加わりやすいため、取り扱いには十分注意しておきましょう。
パソコンシェルジュ/秋葉原では、パソコンの修理、買取、販売も行っております。
パソコン関係でなにかお困りのことがあれば是非お立ち寄りください。」