起動しない原因を見極める!BIOSや設定トラブルの解決策

パソコンシェルジュ石川白山店です。

本日は、起動しない原因を見極める!BIOSや設定トラブルの解決策について紹介します。

パソコンが起動しない原因の一つに、BIOS(Basic Input/Output System)やUEFI(Unified Extensible Firmware Interface)の設定トラブルが挙げられます。BIOSは、ハードウェアとオペレーティングシステムをつなぐ重要な役割を果たしており、設定のミスや不具合が起きると、起動プロセスが止まることがあります。この記事では、BIOSや設定トラブルの原因を特定し、解決するための具体的な方法を解説します。


1. BIOSの初期設定を確認する

BIOS設定が誤っていると、起動ディスクが認識されないなどの問題が発生します。設定を確認するには、以下の手順を試してください:

  1. BIOS/UEFIに入る
    パソコンを再起動し、電源オン時に「F2」「Delete」または「Esc」キーを押します(機種により異なります)。BIOSまたはUEFIの設定画面にアクセスします。
  2. 起動順序(Boot Order)の確認
    「Boot」メニューを開き、起動ディスク(HDDやSSD)が最初に設定されているか確認します。USBメモリやCD/DVDドライブが最初に設定されている場合、起動が進まないことがあります。
  3. 設定を初期化する
    設定が正しいかわからない場合、「Load Default Settings」や「Restore Defaults」のオプションを選択し、デフォルト設定に戻してみましょう。

2. 外部デバイスの影響を排除する

外部デバイス(USBメモリ、外付けHDD、SDカードなど)が接続されていると、BIOSが誤ってそれを起動ディスクと認識し、エラーが発生することがあります。

  • すべての外部デバイスを取り外し、再起動してください。
  • 再起動後も問題が解消されない場合は、次のステップに進みます。

3. CMOSクリアでリセットする

BIOSの設定が保存されるCMOSメモリに問題がある場合、リセットすることで解決することがあります。

  • デスクトップの場合
    パソコンをシャットダウンし、電源ケーブルを抜きます。マザーボード上のCMOSバッテリーを取り外し、数分間待ってから再装着します。その後、再起動してBIOSがリセットされているか確認します。
  • ノートパソコンの場合
    CMOSリセット機能を搭載しているモデルでは、BIOSメニューからリセットオプションを選ぶことで設定を初期化できます。

4. BIOSのアップデート

古いBIOSバージョンが原因で、ハードウェアとの互換性に問題が生じることがあります。特に、新しいストレージや周辺機器を導入した場合は、BIOSのアップデートを検討してください。

  • メーカーの公式ウェブサイトから最新のBIOSをダウンロードし、指示に従って更新します。
  • 更新中は電源が切れないよう注意してください。失敗するとBIOSが破損し、修復が困難になることがあります。

5. 設定ミスを防ぐための予防策

BIOSトラブルを未然に防ぐには、以下のポイントを心がけましょう:

  • 不明な項目は安易に変更しない。
  • 設定を変更する前に、元の状態を記録しておく。
  • 起動に必要なデバイス以外は接続しない。

6. 起動しない場合の次の手段

BIOS設定を確認・修正しても起動しない場合は、ハードウェアの故障やOSの問題が考えられます。専門の修理業者に相談するか、OSの再インストールを検討しましょう。


無料見積もり・ご予約はこちらから

BIOSやUEFIの設定は、パソコンの起動において非常に重要な役割を果たします。設定ミスや外部デバイスの影響を排除し、必要に応じて設定をリセットすることで、多くの問題が解決します。トラブルに直面した際は、落ち着いて設定を確認し、適切に対処しましょう。

石川白山店