突然パソコンが起動しなくなった!

パソコンシェルジュ川崎店です。

本日は、突然パソコンが起動しなくなったとき最初に試すべき7つの方法について紹介します。

突然パソコンが起動しなくなると、誰でも焦ってしまいますが、焦らずに対処すれば解決できるケースも多いです。ここでは、初心者でもすぐに試せる、パソコンが起動しないときの最初の7つの対処法をご紹介します。

1. 電源ケーブルの確認

まず最初にチェックすべきは、パソコンが電源に正しく接続されているかどうかです。デスクトップ型の場合、電源コードが緩んでいることや、コンセント自体に問題があることがあります。ラップトップの場合は、ACアダプターが正しく接続されているかを確認しましょう。

対処法: 別の電源タップやコンセントを使用してみて、接続が問題ないか確認します。

2. バッテリーの確認(ラップトップの場合)

ラップトップの場合、バッテリーが劣化しているか、充電が完全に切れている可能性があります。バッテリーが原因で電源が入らない場合、充電が開始されるまで少し時間がかかることもあります。

対処法: ACアダプターを接続して、しばらく充電してから再度電源を入れてみましょう。バッテリーが取り外せるモデルの場合、バッテリーを外してACアダプターのみでの起動も試してみてください。

3. 電源ボタンの長押し

パソコンがフリーズしていたり、内部のソフトウェアが異常動作している場合、電源が完全にオフになっていないことがあります。電源ボタンを長押しすることで、強制的に電源を切ることができます。

対処法: 電源ボタンを10〜15秒ほど長押しし、完全に電源をオフにしてから再度起動を試みます。

4. 外部デバイスの取り外し

USBメモリ、外付けハードディスク、プリンターなどの外部デバイスがパソコンの起動に干渉することがあります。外部デバイスが原因で起動できない場合、これらを取り外すことで問題が解決することがあります。

対処法: すべての外部デバイスを取り外して、再度電源を入れてみましょう。

5. モニターやディスプレイの確認

パソコン本体が起動していても、画面が真っ暗で何も表示されないことがあります。特にデスクトップの場合、モニターの接続やモニター自体に問題があることがあります。

対処法: モニターの電源や接続ケーブルを確認し、別のモニターに接続して映像が表示されるか試してみましょう。

6. メモリやハードディスクのチェック

メモリやハードディスクが緩んでいたり、故障していると、パソコンは正常に起動しません。内部の部品がしっかり接続されているか、確認することも重要です。

対処法: 自分でパソコンを開けて確認するのが難しい場合は、専門業者に依頼するか、保証期間内であればメーカーに修理を依頼するのが安全です。

7. BIOSリセットを試みる

パソコンが起動しない原因のひとつに、BIOS(基本入力出力システム)の設定不良が挙げられます。BIOSの設定が不適切な場合、パソコンが正常に起動しないことがあります。

対処法: パソコンをシャットダウンし、再起動時に「F2」や「Delete」などのキーを押してBIOS設定に入り、デフォルト設定にリセットしてから再起動を試みます。

パソコンの電源が入らないときの対処法についてはこちらから

パソコンが突然起動しなくなっても、これらの方法を順番に試すことで、多くのトラブルは解決することが可能です。それでも問題が解決しない場合は、内部のハードウェアやソフトウェアの深刻な問題が考えられるため、専門家に相談することをお勧めします。

パソコンシェルジュ川崎店では、無料見積もりを承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

神奈川川崎店