パソコンシェルジュ溝の口店です。
自分はiPhoneを利用しているんですが、たまにパソコンとiPhoneをつないでも
iTunesが起動しない!というお問合せをいただくことがございます。
そんな時はどうしたら改善されるのか?
簡単な改善方法をご紹介します。
①電源が入っているかを確認する
かなり初歩的ですがiPhoneの電源がちゃんと入っているかを確認しましょう。
②再起動してみる
iPhoneとパソコンを再起動してみましょう。
再起動することで、デバイスが正常に認識され改善する可能性があります。
再起動し、再度接続してみてください。
③別のUSBを試す
接続しているUSBポートに不具合がある可能性があるので、一度接続しているUSBアクセサリをパソコンから全て外し、USBポートを1つずつ試してみてください。
USBポートを変えることで改善されることがあります。
USBケーブルの確認もします。
古いものだと断線している可能性があるので、比較的新しいAppleの純正のUSBケーブルがあれば、それを使ってみましょう。
④パソコンの接続状態を確認する
ひとつずつ以下の内容を確認しながら、確認が終わったら再度接続を試してみてください。
1.iPhoneに電源が入っていて、ホーム画面が表示されているか確認します。
2.「iTunes」が最新バージョンになっているか確認します。
3.iPhoneをパソコンに繋ぎ「このコンピュータを信頼しますか?」と表示が出た場合は、iPhoneのロックをはずして「信頼」を押します。
4.パソコンにiPhone以外のデバイスを接続している場合は全てはずし、USBポートが正常に動いているか確認します。
5.パソコンを再起動してます。
6.iPhoneを再起動してみます。
上記をおこなってもパソコンが認識しない場合は、デバイスの削除および再接続、もしくはドライバー(Apple Mobile Device USB Driver)を更新してみましょう。パソコンが最新の状態になっていないと、iPhoneが認識されない可能性があります。
デバイスの削除
iPhoneがパソコンにデバイスとして認識されていない場合、ポータブルデバイス欄にある「AppleiPhone」に警告マーク付きの表示がされます。「AppleiPhone」を削除して、あらためて接続しなおすと、認識する場合があります。
1.パソコン(Windows)のメニューボタンを右クリックし、「デバイス マネージャー」をクリックします。
2.「ポータブルデバイス」をクリックし、「Apple iPhone」を右クリックし、「デバイスのアンインストール」を選択します。
3.デバイスの表示が消えて削除されたことを確認してから、iPhoneを再接続してみます。
ドライバーの更新
ドライバーが古いと認識されない場合があります。
1.iPhoneをいったんパソコンからとりはずし(iTunesもとじます)、ホーム画面を表示して再度パソコンに接続します。
2.パソコン(Windows)のメニューボタンを右クリックし、「デバイス マネージャー」をクリックします。
3.「ポータブルデバイス」をクリックし、「Apple iPhone」を右クリックします。
4.「ドライバーの更新」をクリックし、「ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索します」を選び、インストールします。
5.iTunes を開きます。
これでも認識がうまく行かない場合はiTunesのバージョンを確認してみましょう。
バージョンが最新でないとうまく認識しないこともあります。
それでも改善が見られない場合は当店にお持ち込みください。
お待ちしております。