ハイレゾ音源をPCで再生することは可能?

こんにちはパソコンシェルジュ秋葉原店です。

CDよりも高スペックなハイレゾ音源とは?

ハイレゾは、ハイレゾリューションオーディオ(High-Resolution Audio) の略です。ハイレゾ音源の特徴を簡単にお伝えすると、「CD以上のスペックを持つ音源」になります。

音楽記録媒体として、現在でも大きなシェアを占めるCDに収録された音源は、PCMという圧縮方式により音をデジタル化しています。なお、CDのデジタルスペックを数値で表すと「44.1 kHz/16bit」です。一般的に、この数値が高ければ高いほど、音が精細になるといわれています。また、ハイレゾ音源はCDの「44.1 kHz/16bit」という、デジタルスペックの数値を超えているものの総称です。

CDよりも高い臨場感

CDは圧縮方式が原因で、どうしてもカットしなくてはならない音の帯域があります。一方、「192kHz/24bit」で録音・収録されたハイレゾ音源は、情報量がCDの約6.5倍です。したがって、いままでスピーカーやヘッドホンで出せなかった音域まで再現することができます。

以上のことから、ハイレゾ音源は音の繊細さや太さに加え、奥行きや圧力、表現力までもがリアルに感じられるのです。スタジオやライブで演奏された音楽の、臨場感をそのまま楽しめることがハイレゾ音源の魅力でしょう。

PCで再生可能なハイレゾ音源は、どのようなPCでも良いというわけではありません。

さらに、PCの他にも音楽再生ソフトやUSB DAC、スピーカーやヘッドホンなど、そろえるべきアイテムが存在します。

そこで以下に、PCでハイレゾ音源を楽しむための基本的な準備についてご紹介します。

PCは古すぎず新しすぎず

現在、家電量販店で販売されている新品のPCであれば、スペックに問題はありません。そのため、これからPCを購入される方の場合は、中古PCを選ばない限り心配ないでしょう。一方、現在所有しているPCでハイレゾ音源を楽しみたいときは、一度PCのスペックを確認しておく必要があります。

まずは、OSの種類です。一般的に望ましいとされているのは「Windows Vista」以上、もしくは「Mac OS X 10.6.8」以上になります。その理由は、単純な動作スペックもありますが、大きなものは後述するUSB DACとの互換性です。「Windows Vista」以上、もしくは「Mac OS X 10.6.8」以上のOSよりも古い場合、USB DACとの接続で不具合が起こる可能性があります。また、最新のOSの場合はUSB DACのドライバーが、メーカーからリリースされていないケースも考えられるため、PCのOSは古すぎず新しすぎずのものが無難でしょう。

MacとWindowsのどちらが良い?

基本的には、MacとWindowsのどちらでもハイレゾ音源の再生は可能です。オーディオエンジンが異なるため、音質に若干の違いが出る可能性がありますが、いずれにせよCD音質よりは高精細な音の響きを得られるでしょう。

また、MacはOSのバージョンによって、ドライバーのインストールが不要といったメリットもあります。しかし、Windowsに比べて手間が少ないだけであり、MacとWindowsのどちらでもハイレゾ音源の再生は可能です。

電話番号 03-3527-1740

営業時間 10:00-20:00(年中無休)

所在地 東京都千代田区神田須田町2-23-1 天翔オフィス秋葉原万世橋910号

最寄駅 JR秋葉原駅電気街口