ノートパソコンが充電できない

こんにちはパソコンシェルジュ秋葉原店です。

ノートパソコンが充電できないとき

突然ノートパソコンが充電できなくなることはないですか。ノートパソコンが省電力モードになったかと思ったら、急に電源が落ちてしまって困ることがあります。

ノートパソコンが充電できない原因としては、電源が確保できていない、電気が溜まっている、熱が溜まっている、故障しているの4つが考えられます。ここではそれぞれの原因がどのように起こっているのか紹介します。充電できなくなる原因を知って、いまノートパソコンになにが起こっているのか認識しましょう。原因を知り、理由を突き止めて、対処法を行います。

 

電源が接続されていない

もちろん電源が供給されていないとノートパソコンを充電できません。そんなことはないと思っても、掃除をした際やコードをひっかけた際などに接続が緩んで電源が断たれていることがあります。延長コードや電源タップを使用している場合は、コンセントが遠くにあるので気づかないうちに抜けていることもあります。

ノートパソコンが充電できない場合は、まず電源が正しく確保されているか確認することで改善されることが多いです。ノートパソコンが充電できていないと故障かと焦ってしまいますが、落ち着いて電源を確認しましょう。

電気が溜まっている

ノートパソコン内部に電気が溜まり過ぎて帯電すると充電できないことがあります。電気を通しにくい素材の上で長時間作業をすると帯電することがあります。デスクトップでも起きる現象ですが、帯電した場合は放電してあげることで回復が見込めます。

机にビニールのカバーをかけていたり、電気を通さない衣類を着て膝の上で長時間作業をしていたりすると帯電しやすいので、作業環境を見直しましょう。

 

本体が熱くなっている

ノートパソコンが充電できないときに、本体を触って熱くなっているようなら熱暴走を起こしている可能性があります。熱が逃げにくい毛布のような素材の上で長時間作業をしていると本体内の温度が上がります。直射日光が当たる場所で作業していると温度が上がって熱暴走しやすいです。

また、長年使用していると排気口にほこりが溜まり、熱が逃げにくくなって熱暴走を繰り返すようになります。熱暴走を繰り返すと内部の部品を損傷する恐れもあるので、繰り返さないように注意しましょう。

本体・バッテリーが壊れている

バッテリーやノートパソコン本体が故障していることも考えられます。バッテリーを外してACアダプタのみ接続しても起動できない場合は本体の故障が疑われます。ACアダプタの故障も疑われるので、可能なら他のACアダプタを接続して充電できるかも確認しましょう。

コンの対処法

電源を確保する

コンセント、電源ケーブル、ACアダプタが正常に作動しているか確認しましょう。ケーブルの折れ曲がりや破れがないかも注意しましょう。火災などの原因になるので、曲がりや破れが確認された部品は廃棄して買い替えましょう。

バッテリーをリフレッシュする

バッテリーは充電を繰り返すことで劣化していく消耗品です。劣化の速度は使い方によってかなり変わります。バッテリーは定期的にリフレッシュすることで劣化を遅らせられます。リフレッシュすることでバッテリーの不具合が解消されることもあります。リフレッシュとはバッテリー残量が無くなるまで使い切ることです。