デスクトップパソコンの画面が映らない時の対処法②
今回も前回に引き続き、デスクトップパソコンの画面が映らない時の対処法についてご説明します。
・グラフィックスドライバーをリセットする
![](https://personalcomputer-repair.com/wp-content/uploads/2023/05/4acbf9e6ab4323cc85674e64affd3e90.png)
グラフィックスドライバーは、コンピュータのグラフィックスカードや統合グラフィックスプロセッサ(IGP)といったグラフィックスデバイスと、オペレーティングシステム(OS)との間の通信を可能にするソフトウェアです。グラフィックスドライバーは、ハードウェアとソフトウェアの間の仲介者のような存在であり、グラフィックスデバイスが正しく機能するために必要です。
グラフィックスドライバーのリセットを行うことで画面が映らない不具合が解消する可能性があります。
やり方は「Windowsキー」、「Ctrlキー」、「Shiftキー」、「Bキー」の4つを同時に押すだけです。