デスクトップパソコンの清掃方法③
今回も前回に引き続き、デスクトップパソコンの清掃方法についてご説明します。
・エアダスターを使用してパソコン内部を掃除

デスクトップパソコンはノートパソコンと違って分解が可能です。そのため中の基盤をしっかりと掃除しましょう。基板の上は細かい部品が多く、ブラシを用いると部品の突起部分などにブラシの毛が引っかかるなどして、部品を破損する可能性があるため、なるべく基盤に触れないように掃除するのをおすすめします。そのためエアダスターを使用してホコリを吹き飛ばしましょう。
またパソコンを掃除する際は必ず電源を切って、電源ケーブルを抜いてから掃除するようにしましょう。