こんにちはパソコンシェルジュ秋葉原店です。
パソコンを使っていると突然画面がぶれる、正常に表示されない事がありますが、
今回は、パソコンのディスプレイ画面が上下に揺れる原因と対処法についてご紹介いたします。
➀ディスプレイの故障・寿命
②接続ケーブル・配線の不具合
③パソコンに不要な電気が帯電している
④グラフィックボードなど、パソコンの部品の問題
⑤OSの不具合
⑥コンピューターウイルスへの感染
液晶パネルにも基盤がついておりますが、衝撃で基盤が壊れてしまい画面がぶれるようになった事が一番の原因です。
修理としては液晶交換が必要になります。
故障の切り分けとしては難しく、画面の角度を一定にしないと画面がぶれてしまう場合は液晶ケーブル故障の可能性もございます。
マザーボードにはグラフィックチップという所がありますが、グラフィックチップが故障してしまうと画面がぶれたり、バグが起きたりしてしまいます。
また、BIOSの設定画面も原因の特定に役立ちます。BIOS設定画面が正常に表示される場合は、OSを始めとする、インストールされているソフトウェアになんらかの原因があると考えられます。
こちらの対処法で改善しないパソコンをお持ちの方、最初からプロの手に任せてしまいたい方、
パソコンシェルジュ秋葉原店では、パソコンの修理、買取、販売も行っております。
電話番号
03-3527-1740
営業時間
10:00-20:00(年中無休)
所在地
東京都千代田区神田須田町2-23-1 天翔オフィス秋葉原万世橋910号
最寄駅
JR秋葉原駅電気街口